人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お次ぎの部屋の施行です。

息子の部屋になる予定の場所も畳から洋室へ床上げ。
お次ぎの部屋の施行です。_c0004193_1252341.jpg

すでにカミさんマリが壁紙をすべてハガしてくれ、コンクリ壁剥き出し状態。この部屋は、ほとんどがコンクリで覆われているので画鋲ひとつ打てないのがイヤらしく、一辺を石膏ボードにしてあげることにしました。(最終的には珪藻土仕上げです。)




お次ぎの部屋の施行です。_c0004193_125139.jpg

まずは石膏ボードを壁面サイズにキッチリ合うようカットして調整します。
石膏ってどうやって裁断するのかと思いきや、意外にもカッターでカットが出来ます。
お次ぎの部屋の施行です。_c0004193_125239.jpg

ボードサイズを合わせたところで、いったんハズし、コンクリ壁にボンドの接着効果を十分に得るために下地シーラーを塗ります。
お次ぎの部屋の施行です。_c0004193_1245073.jpg

コンクリ壁一面に塗って、十分乾かします。
お次ぎの部屋の施行です。_c0004193_1244093.jpg

石膏ボードをコンクリ壁に貼るのは調べると「GL工法」との施行のやりかたでした。
「GLボンド」という、ほとんど水融きセメントのような接着練り物なのですが、思っていたより大掛かり!!(汗)ボンドを捏ねるのも一苦労です。また時間との勝負なところもあり、カミさんとふたり、あくせくの作業でした、とても施行状況を写真に収める余裕がありません。
なので、どこぞの画像を拝借(爆)こんな感じにコンクリ壁にGLボンドのダンゴを点々とくっつけ、石膏ボードを圧着させていきます。
お次ぎの部屋の施行です。_c0004193_1242661.jpg

てな要領で、どうにか上手く石膏ボードの壁が出来ました。
完全乾燥には2週間ほどかかるそうです。
お次ぎの部屋の施行です。_c0004193_1241630.jpg

とても待ってはいられないので、触った感じボードが動かなくなったところで、リビング同様、床上げの根太組み作業に入りました。こちらの部屋にはTVアンテナやイーサネット配線がないので、あらかじめ、リビングから線を分岐、天井裏から押し入れ内側などを巡らせて床下までケーブルを引き込んで持ってきました。利用しやすい位置まで根太下をくぐらせながらの組み付けです。
お次ぎの部屋の施行です。_c0004193_124579.jpg

下地合板を仮敷きして本日終了!!
ホントはリビングと合わせて下地合板のサイズ合わせまで、お盆休み中に行きたかったのですが、やっぱり自分らでやるDIY、思う様には行かない部分もあり、トラブルにブチ当たっては試行錯誤の連続。
予定通りには進みませんでした。

てなことで、今年の夏休みは汗水流しての改修作業で終了。
まぁ、これも自分らの楽しみと思ってボチボチやるしかないですね。
by yupa_angle | 2012-08-16 09:40 | リフォームDIY | Trackback | Comments(0)

狭山に住んで10年。趣味ごとや日々感じるさまざまな徒然日記をつらつらと。こちらのブログ、最近携帯からの投稿等かなりやりづらく、おざなり気味です。他SNSに記事も転び気味、レスも遅くなりがちです。あしからず。


by yupa_angle
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31