人気ブログランキング | 話題のタグを見る

安曇野2014

毎年、安曇野で開催される車仲間の集まり。

近年YUPAは、病気や仕事、また恒例の空ブルーの日と重なることもあり、参加出来ませんでした。

今年も日程がカブってしまったのですが、前夜祭もするとの事だったので、前日だけ参加して来ました。
安曇野2014_c0004193_18212662.jpg

生憎の空模様、恒例の談合坂で昼メシ休憩。
流石に三連休の初日、めちゃ混みでした。



安曇野2014_c0004193_18212659.jpg
談合坂を過ぎると概ね渋滞解消。いつもの巡航速度で走行していると、後ろにレンジローバーのイヴォークが吸い付いて来ました。
いやぁ、カッコイイですなぁ!
半分見とれながら、某高速域で抜きつ抜かれつ半分バトル。爆
そんなドライブをしていたら双葉SAで休憩するつもりが、通り越してしまい、諏訪湖SAで休憩w
初めてココで休憩しましたが、諏訪湖を一望出来るビューで、なかなか気持ちのいいサービスエリアですね。
安曇野2014_c0004193_18212778.jpg
安曇野に一番乗り!
宿に向かう前に、空ヲタとしては一度寄りたかった「飯沼飛行士記念館」に来ました。
安曇野2014_c0004193_18212810.jpg
東京→ロンドン間を当時ヨーロッパ人が我れ速くと、こぞって競っていましたが、難コースとされていただけに事故が相次ぎ達成できず。中止のお達が出ようかとの最中、飯沼飛行士の乗る「神風」号が、日本から最速記録で飛んでしまった、当時前代未聞のタイトルホルダーです。その飛行士の生家が安曇野にあり、記念館になっているとのこと。空ヲタ情報で最近知ったのでした。
安曇野2014_c0004193_18212945.jpg
当時は、国を挙げて祝福ムード、ジャイアンツ優勝パレード所ではなく相当の大騒ぎだったようです。世界でもかなりの話題になっていたよう。
安曇野2014_c0004193_18212948.jpg
神風号は知っておりましたが、ここまで大騒ぎな出来事だったとは知りませんでした。
館内は終始わたし一人きりw
マンツーマンで館長の説明を受け、ビデオを観、小一時間みっちりと拝観いたしました。なかなか楽しかった。
安曇野2014_c0004193_18213176.jpg
恒例の宿に到着。仲間と合流して、プレ宴会のはじまりです。
安曇野2014_c0004193_18213233.jpg
仲間が恐ろしいほどの松茸、松坂牛、牛タンを用意してくれて、飽きるほど美味しくいただきました。
食べ残しは厳禁との事で、終いにはジャンケンで負けた人が罰で泣く泣く1本丸食い…。
もう食べれません、暫くは、いりません!w
安曇野2014_c0004193_1821335.jpg
ユーノス500信者の集まり。私は劣化で維持出来なくなり手放してしまいましたが、仲間は手を入れ新車以上にピカピカ!
もう20年も経つ車とは思えないカッコ良さ。美しい曲線をまとい「ときめき」とテーマされた映り込みまでキレイに考えられたデザインです。さすがに世代の差やカタチの褪せは感じてきましたが、今でも振り返って見たくなる美しさがありますね。
こうやってピカピカのユーノス500が見れるのは嬉しい限り。
安曇野2014_c0004193_18213573.jpg
街中ではめっきり見かけなくなった500たち、こうやって同車が並んだ姿も、今となっては貴重です。

残念ながら、私はココで解散。
皆とは別行動、帰宅に向かう諏訪に出ました。
安曇野2014_c0004193_18213690.jpg
折角なんで、諏訪でチョイと寄り道。
私が大好きな藤森照信建築、「神長官守矢史料館」に立ち寄りました。
安曇野2014_c0004193_18213781.jpg
相変わらず土着感があるイイ佇まいです。数年前に訪れた時より外回りも日焼けが進み、さらに風格が増したよう。
安曇野2014_c0004193_18213869.jpg
床面で切られた大窓も健在。
ガラスしかり、ガラス溶接、木枠、鉄叩きの蝶番と全てに渡って手仕事バリバリで、何度見てもカッコイイ窓ですね。
安曇野2014_c0004193_18213939.jpg
窓明りの入り方とか、下面の笹の絨毯とか、いちいちカッコイイ!
ちなみに左中央あたり電柱奥の黒っぽい三角屋根の家がチラッと見えるかと思いますが、藤森さんのご実家です。
安曇野2014_c0004193_18214086.jpg
トイレの鍵も手仕事凝ってます。
何か童話の中で見るよう。
安曇野2014_c0004193_18214028.jpg
折角なんで、愛車を横付け、名建築とパシャリ!
安曇野2014_c0004193_1825776.jpg
史料館を出て山畑を上っていくと・・・・。
おやおや、「空飛ぶ泥舟」なる不可思議きわまりない、建築物?が畑に浮かんでいます。
いやぁ面白い!
以前、諏訪美術館の記念行事に合わせて造られ、美術館脇に鎮座していたものが、故郷の畑に移築、据えられたようです。
安曇野2014_c0004193_18282458.jpg
更に奥に行くと、これぞ藤森建築「高過庵」があります。
これも面白いツリーハウスの茶室。一度中に入ってみたいもんです。
安曇野2014_c0004193_18343051.jpg

確か建設当時は、畑に木を植え込んで上に建てた「高過庵」だったと思うのですが。年月が経ち、普通の木では耐久が怪しくなったのでしょうね。いつの間にかコンクリ?の木に変わっておりました。でも、表皮は木の皮を打ち付け、くるまれており、よ〜く見ないとわからない銅クギ?でしょうかね?コイツに気がつかないとわからないです。
安曇野2014_c0004193_18391065.jpg
2つのおかしな建築物とも愛車を並べて?撮りました!
いやぁ〜感激。
こんな山畑の中に、ポツンポツンと面白いでしょ!
安曇野2014_c0004193_18475431.jpg
藤森建築を離れ、以前から気になっていた諏訪湖畔にある温泉に向いました。
到着するとビックリ!
レンガ作りの立派な洋館。コレが温泉??
安曇野2014_c0004193_1849545.jpg
入り口に回っても、とても温泉とは思えない佇まいです。
安曇野2014_c0004193_18503390.jpg
アップにすると、ホラッ「浴場入口」の看板。
建物は国の重要文化財とのこと。名前も「財団法人 片倉館」
いやぁコレまた不思議な温泉です。
安曇野2014_c0004193_1855418.jpg

残念ながら浴場は写真に収められませんでしたが、ローマ風呂を思わせるようなクラッシックな雰囲気、テルマエロマエの世界のような大浴場、大理石で出来ていて、周りには彫刻像と他にはあまり無い感じです。
100人風呂と名付けられた大浴場も変わっていて、子供は怖いのではと思う程1m以上はある深さ、そして下一面には玉ジャリが敷き詰められ、歩くと刺激のある健康歩行が楽しめます。w
いやぁ変わり種。
安曇野2014_c0004193_1902125.jpg

風呂上がりは、折角なんで湖畔沿いの蕎麦屋に入り、信州そばを食べてから帰宅しました!!

by yupa_angle | 2014-11-01 10:30 | 愛車 | Trackback | Comments(0)

狭山に住んで10年。趣味ごとや日々感じるさまざまな徒然日記をつらつらと。こちらのブログ、最近携帯からの投稿等かなりやりづらく、おざなり気味です。他SNSに記事も転び気味、レスも遅くなりがちです。あしからず。


by yupa_angle
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31